非公開ユーザー
自動車・自転車|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
アナログインカムからのバディコム切替
良いポイント
10数年業務でアナログインカムを利用していましたが、2024年12月からの電波法改正も踏まえてデジタルインカムの導入を検討しました。実際に業務で利用する社員にトライアルでテストをしましたがアナログインカムと違って距離の壁を気にしなくて良くなったのが最大の利点になりました。今まで店舗の敷地内でも電波が入りにくいところや遠いところにいると聞こえなくなっていましたが音質もよく安定して会話ができるようになりました。
バディコムを利用していても、通話が優先されるのでBluetoothイヤホンを使ってハンズフリーで通話ができるようになった点も社員に好評でした。
改善してほしいポイント
改善ポイントとして要望したいのは、メイングループとセカンドグループの2チャンネルのみ発信できるようになっていますが3チャンネル利用できるようになると弊社の利用状況ではさらに利便性が増すと感じました。
また、定型文送信機能も便利で「応対中です」などのメッセージを使ってますが、メイングループに送信される仕様になっているのでセカンドグループ宛に送信できるようになればいいなと思いました。
iPhoneを起点としているアプリなので通話や他アプリでも利用しているので電池消費が少し大きいのでより省エネになればいいなと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・アナログインカムで改善されなかった距離の壁を克服できた
・音質がかなりよくなった
・複数店舗のインカムを受信できるようになった
・聞き逃した会話を録音機能を使って聞き直すことができるようになった