太幡 藍
Atelier Reset|広告・販促|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
SNS投稿向けテンプレートが豊富、非デザイナーにも使いやすい
良いポイント
無料の範囲でも多くのことができて、非デザイナーにも使いやすいデザインツールです。
SNSによって、カバー画像、投稿画像、、投稿用動画、プロフィール用画像、など適合画像サイズが異なるので、SNSの名前と作成したいタイプで探せる豊富なテンプレートはありがたいです。
例)
・Facebookカバー用テンプレート → 851x315px 横長 サイズ
・LINEアイコン用テンプレート → 480x480px 正方形 サイズ
・Instagram投稿用テンプレート → 1080x1080px 正方形 サイズ
有料版なら、1つ作成したものをサイズ違いに変換できるので、複数のSNSアカウントを同時に運用をしてい流場合の投稿作業が楽になるんじゃないかと思います。(その必要に迫られたらとても便利そうなので有料版にアップグレードするかもしれません)
改善してほしいポイント
テンプレートが、基本的に英語圏で作成されたものが多く、ビビッドな色合いやデザイン、日本人にはやや派手すぎると感じるようなデザインが多いように感じます。
このため、テンプレート探しには結構時間を要します。
この辺りのバリエーションが増えるともっと使いやすくなります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
動画作成機能を使い、Google広告のP-MAXキャンペーン用のショート動画を数本作成しました。
動画作成は初めてでしたが、スライドショーの延長のようなものでも利用できたのでP-MAXキャンペーン用の動画として利用できたので、コストをかけずに必要最小限のものを揃えることができたのは良かったです。
検討者へお勧めするポイント
無料版でも多くの機能が使えますので、とりあえずアカウントを作って、色々内容や機能を見てみるといいです。
SB C&S株式会社 Canva販売推進チーム
OFFICIAL VENDERCanva|販売推進担当
レビューいただきありがとうございます! 有効活用いただけているようで大変嬉しく思います。 もしプランアップグレードの際にご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 改善要望について、Canvaでは日本市場に向けて今後より展開を広げていく予定でして 素材画像やテンプレートもより日本向けのデザインを追加していく予定です。 お待ちいただき、引き続きご利用いただければ幸いです。 今後ともCanvaをよろしくお願いいたします。