非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
グラフィックデザイン,Webデザインツール/アプリ,動画編集ソフト,動画素材・映像素材サービスで利用
良いポイント
以前までは、静的なコンテンツ(ホワイトペーパーやチラシ、アイキャッチ等)の制作に利用していましたが、生成AI機能のアップデートが進み今では動画編集も必要十分に行えています。
改善してほしいポイント
ユーザー間の共有がわかりづらいです。特に、有料→無料アカウントへの共有で、どこまでの編集ができるのか、見えるもの見えないものの基準がよくわかりません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
少ないマーケティングリソースの中で、短時間で効率的にコンテンツ作成ができる点が大きな貢献ポイントです。
作成できるコンテンツも、ホワイトペーパー、チラシ、FVから製品の説明動画など、幅広いです。
検討者へお勧めするポイント
他社ソフトのように高価でリッチなものでは持て余す、使いこなせない人に特におすすめです。
操作感がわかりやすく、値段も安い、複数コンテンツが作成できる唯一無二のサービスだと思います。
AI音声生成のおかげで、動画作成の効率が飛躍的に向上しました。 特に製品説明にテロップだけでは情報が不足してしまうようなケースで、今まで音声をつけるのは大変だったものが、テキストから一瞬で生成できるようになりました。