非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
誰でも使えるグラフィックソフトという観点ではベスト
動画編集ソフトで利用
良いポイント
デザインスキルがなく、入社から1週間の人にでもちょっとの研修だけである程度の成果物を作成可能という点。特にYouTube用のサムネイル作成などのグラフィック関連の業務についても非デザイナーであったとしてもテキストの挿入や装飾などをある程度のクオリティに保ったアウトプットを作成できる点が良い。
改善してほしいポイント
日本語のフォントの種類が圧倒的に少ないので増やしてほしい。このせいでテキストだけ別のツールで画像として作成して合成しているので。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務内容としてYouTube動画の作成からホームページへのコンテンツアップまで行うのだが、サムネイルから記事のアイキャッチ作成まで一つのツールで行うことができるので、複数のツールを契約する必要がなくなりコスト削減につながった。
続きを開く