非公開ユーザー
医薬品・化粧品|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
Canvaでプロ級のデザインが自作できる
良いポイント
デザイン未経験者でもプロ級の仕上がり: 以前はデザインツールを使うのに専門知識が必要で、簡単な画像修正でも外注していました。Canvaは、直感的な操作と豊富なテンプレートのおかげで、誰でも簡単にクオリティの高いデザインを作れるようになりました。
改善してほしいポイント
写真の背景透過機能の精度向上
背景を透過する際、被写体の輪郭がぼやけたり、細部がうまく切り抜けなかったりすることがあります。特に、髪の毛や毛皮のような複雑な部分は手動で修正が必要になり、手間がかかります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Canvaの導入によって、主に以下の課題を解決し、大きなメリットを得ることができました。
デザイン外注費と業務時間の削減
以前は、プレゼン資料やSNS投稿用の簡単な画像制作でも、専門のデザイナーに依頼していました。これにより、1件あたり数万円のコストと、依頼から納品まで数日間の時間を要していました。
Canvaを導入したことで、デザインの専門知識がない社員でも、プロレベルの資料を自社で制作できるようになりました。
-
続きを開く