非公開ユーザー
家具・インテリア|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
攻走守のレベルが高いサービス
良いポイント
日々進化している。特に画像生成AI機能が秀逸。
マジック拡張を使えば、横長に撮影した写真をSNS向きの縦長サイズに変更し、空白部分をAI生成してくれる。
横長撮影していた為にInstagramなどに投稿できなかった過去PICを利活用できてしまう。
これで投稿ネタが足りない悩みを一発で解決してくれる。
また様々なテンプレートを活用すれば、プロっぽい写真加工を短時間で作成できる。
改善してほしいポイント
作業中に何かしらの加工をしたのち、一旦編集画像を閉じたいのに、ホーム画面に戻ってしまう導線を改善して欲しい。
それにより作業効率が上がる。またテンプレートを開く度に新しいプロジェクトととらえてしまうのが少し邪魔で改善して欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
SNS投稿の作成(テンプレ活用で大幅なタイムロス削減)
プレゼン資料の作成とCANVAからプレゼンテーションもできる。
アプリを組み合わせると動的なプレゼンテーションも可能。
検討者へお勧めするポイント
使いこなすとスキルのない人材もデザイン性の高いコンテンツを作成できます。
人件費削減効果があります。
オリジナルの画像で不足分を補えることが最大の魅力。 生成されるAI画像も他のAIサービスより日本人にマッチしてる気がします。