非公開ユーザー
医薬品・化粧品|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
購入直前の悩んでいるお客様へのアプローチ
カゴ落ち対策で利用
良いポイント
ECサイトでカートイン後の離脱がよくあるなか、個々に対応は現実的ではないため、
カートリカバリを導入しました。
設定も非常に簡単で、少ない工数でも多くのお客様へのアプローチができ、効率が良い仕組みだと思っております。
リカバリメールの配信タイミングや内容も微調整しながら、CVRを上げていきたいと思います。
改善してほしいポイント
金額代によって接客内容は変わってくるケースもりますので、カートイン商品金額に応じて配信するメールを分けられたらと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
最終的に購入される前悩まれているお客様にアプローチができ、サイト全体のCVR率が向上されました。
設定が完了すれば工数がかからないため、効率的に運用できます。
続きを開く
竹下、岩瀬、佐伯
OFFICIAL VENDER株式会社イー・エージェンシー|
この度は、「CART RECOVERY®」についてコメントをいただき誠にありがとうございます。 「設定も非常に簡単で、少ない工数でも多くのお客様へのアプローチができ、効率が良い仕組みだと思っております。」とのこと、評価をしていただき大変嬉しく思います。 また、仰っていただいている通り、メール文のご調整や配信タイミングの調整・検証をいただくことにより、より高いリカバリー率を実現し、売上拡大に繋げられる可能性もございますので、是非様々なパターンでお試しをいただけますと幸いです。 「改善してほしいポイント」につきましては、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 現状は、カートインされた商品金額に応じて、配信するメールを分けるという機能はございませんが、社内でも共有しまして、今後の参考にさせていただけたらと思います。 ご利用いただく中で、ご不明な点やその他ご要望がございましたら、いつでもお気軽にご連絡くださいませ。 引き続きよろしくお願いいたします。