高野 拓也
千代田組|その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
お試しアプリが作りやすいため、ユーザにイメージを伝えやすい
RPAツール,ノーコードWebデータベース,ローコード開発ツール,表計算ソフトで利用
良いポイント
・ノーコード故に詳細設計が不要のため、要件概要や基本設計をベースに開発が可能
・ExcelライクなUIのため、書式設定やセル番地の概念など、スキル習得しやすい
・Excelに近い関数が使えるため、スキル習得しやすい
・規模によっては要件→開発のステップが踏めるため、お試しアプリを作成しやすい
・RPAオプションの価格が安い
改善してほしいポイント
・アクションセット内で検索ができるようにしてほしい
・MATCH関数など、Excelにのみ存在する関数をもっと実装してほしい
・「今どこにカーソルが当たっているか」を判定できるようにしてほしい
・もっとパフォーマンスをよくしてほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・基幹システムの一部を切り出して開発コストを抑えてサブシステム化した。
一般的な製品と違い、画面モック→お試し用アプリの作成が行いやすく、要件を詰めやすかった。
・ファイル比較やデータ変換など、今までExcelでの手作業やVBAを用いて行っていたものの代替を行った。
マクロなどとは違い配布(CELFの場合アプリ公開)が簡単でバージョンも揃えられる点がよかった。
・RPAを組み、日々の繰り返し業務を自動化した。
検討者へお勧めするポイント
・ノーコードかつExcelライクのため、プログラミング初心者が学びやすい
・RPAオプションのライセンス料が安いため、導入しやすい