非公開ユーザー
ガス|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
コミュニケーション力の強化、情報の共有化
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ルームを使ったチャット形式のコミュニケーション
・セキュリティ面で安心できる
その理由
・モバイル利用に於いて、受注案件をルームでやり取りする事で、近場にいる営業マンが対応するなどの効率的な流れを構築できる
・管理者側で使用ユーザーの管理ができる。退職者はすぐに登録削除しデータがスマホに残らない
改善してほしいポイント
Excelのような表形式の受注簿を表示し、ルームの全員が編集できるような
機能があればいいと思います。それにより、出先の営業マン達がリアルタイムに受注状況の確認をする事ができます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
(課題)
基本的に営業マンは社外で業務をするが、日に1~2度は会社に戻りペーパーに記載されている
受注簿を確認して行動をする。
(解決)
会社では事務員が受注状況をチャットラックに入力し、迅速に受注状況を営業社員に知らせる事により
営業マンはスマホで対応し、会社に帰って受注簿を確認する必要がなくなった。
検討者へお勧めするポイント
操作的にはLINEが使えればどんな方もすぐに使えると思います。
LINEとの違いは、データがスマホには残らないので、セキュリティ面で安心して利用する事ができます。
連携して利用中のツール