非公開ユーザー
その他サービス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
やや利用頻度は低いが、全社コミュニケーションに利用
ビジネスチャットで利用
良いポイント
ChatLuckは、企業全体のコミュニケーションに利用しています。ただ、個人的にはプロジェクト用の他社のチャットツールの方が現在は利用頻度が高い状態ではありますが、ChatLuckはChatGPT連携、カスタムスタンプ、部門別ルーム機能など、組織的なコミュニケーションに使いやすいのがメリットとしては大きいと思います。
改善してほしいポイント
UIデザインが個人的には少し迷いやすいなと感じる点があります。また、生成AIについては、専門用語の完理解や、業界的な文脈に弱いので、今後、学習していってもらえればと期待はしています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
【導入前】
社内のコミュニケーションがメール中心だったので、特に情報共有やスケジュール合わせなどに時間がかかっていた。また情報モレというのも問題になっていました。
【導入後】
主にメールでの連絡手段からチャットベースになり、情報共有のスピードが速くなったのが一番実感しています。特にトラブル対応時などは、とても役立ちますし、情報のモレも可視化しやすいので、組織的なコミュニケーション力向上に寄与しています。
検討者へお勧めするポイント
メールメインのコミュニケーションから脱却したい企業にはお勧めできます。
個人的に利用する機会は少ないが、話し合いの内容をまとめたりするのにはとてもメリットに感じています。ただ、専門用語や業界用語などはまだ学習中というデメリットもあり。
連携して利用中のツール