非公開ユーザー
広告・販促|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
テレワークでも気軽なコミュニケーションができる
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・タスク管理機能
・メッセージの装飾
その理由
・タスク管理機能
タスク数が赤丸で目立つので定期的にチェックする癖がつきタスクの見逃しがなくなる。
・メッセージの装飾
線([hr])で区切ったり、枠([info][/info])でくくったり、テキストだけのメッセージをより見やすく装飾ができるのがいい。
改善してほしいポイント
・メッセージのテキストを太字や色付けできるようにしてほしい
タイミングによっては各担当者からの情報共有が多くなるため、より重要度が高いものは目立たせ見逃し防止に活用したい。
・Twitterと同じ絵文字を使えるようにしてほしい
Twitterと同じ絵文字も使えるのですが、ダサいものに変換されてしまい使い勝手が良くない。Chatworkの絵文字は大きくてダサいので改善してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Chatworkを導入したことで業務のスピードが大幅にアップしました。
導入前はメールが主なツールだったため、相手の名前や挨拶文など無駄なテキスト情報が多く、メールへのレスも2~3時間後が当たり前でした。導入後は要件や結論から文章が始まるため、テキスト情報が必要最低限になったことでレスも数分、遅くても1時間以内には返ってくるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
ChatworkかSlackの2択になるケースが多いと思いますが、英語に抵抗がある&エンジニア以外が多い会社ならChatworkの方が相性がいいかと思います。