非公開ユーザー
印刷|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
製品名通り、チャットとしては使いやすいです
ビジネスチャットで利用
良いポイント
業務連絡にも、自分のタスク管理にも、メモ代わりにも、顧客との連絡にも。いろんな使い方をしています。チャットについてはシンプルで使いやすいです。周辺にもユーザーが増え、取引先の方との連絡用のグループを作る事も多くなっています。
有料版はグループ数に制限がないのも良いですね。最近はメールよりも登場回数が増えつつあります。
改善してほしいポイント
チャット以外の機能に少し難を感じています。ビデオ通話については、ネット環境などは関係なく単純に不安定だなと感じる事が多いです。当初商談に使う事も検討しましたが、不安定なのは致命傷なので別のツールを導入するに至りました。あとはスレッド機能があると良いなと思います。話の繋がりが視覚的に見えづらく、多少記憶に頼る所があります。
今は某スレッド付きのチャットツールよりも周囲にユーザーが多いという理由で使い続けていますが、周囲の状況によっては乗り換えも考えるくらいです。本ツールで会話をする「話題」が多くなる度にスレッド機能があればなと思ってしまいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メールにおいては「迷惑メール」の存在が届いた届かない、見た見ないということの元凶となっていますが、チャットツールの場合はそれがないので良いです。基本的に見落としだったり不着がないのが一番ありがたいですね。
検討者へお勧めするポイント
大事な顧客との連絡はチャットにすることで、基本的にお互いに「不着」リスクがなくなります。この点はとても大きいですよ。