非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
個人的に一番大好きなチャットツールでした!
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・シンプルな機能でサクサク使える点
余計な機能がなく、画面全体がすっきりしていて見やすい。
TO、RE、画像添付、通話、タスク管理など操作がわかりやすいため、とっつきやすい。
・社内で気軽にチャットでトークが出来る点
仕事ではじめて使ったのがチャットワーク。
テレワーク前も外出中のメンバーに気軽に確認したり、依頼したり出来て良かった。
テレワーク後も在宅勤務で大活躍。
・メッセージの通知が分かりやすく、全体の情報を素早くキャッチすることができる
通知設定でポップアップで知らせてくれることはもちろん、自分宛でないメッセージの通知もマークがついてわかりやすく、他のメンバーが何を話しているのか情報を素早く知ることができる。
・スタンプがかわいすぎる!
→スタンプがゆるくてとにかくかわいい。
仕事のやりとりもスタンプがあるだけで、親しみやすくなって良い。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・チャットグループを作成した時にグループ分けが出来ない
→グループがたくさんできたときにグループ分けが出来ないため、あのグループはどこだったかな?と探すのに手間がかかることがある。
・チャットグループの乱立
→会社にルールがない限り、乱立して作成されることも・・・。
使用されていないグループは削除するか確認する自動設定などあればいいかも。
・メッセージの装飾設定が無い
メッセージを強調したいときなど、装飾設定が無いので淡々とがち。
このシンプルさが良い点なのかもしれないが・・・。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・社内コミュニケーションの活性化
→業務に関する内容はもちろん、雑談も気軽にできるので在宅ワークの会社にはぴったり。
業務外でも飲み会やサークルのグループを作成して日程調整したりと、複数のメンバーとやり取りできることでコミュニケーションの効率化につながった。
・スタンプで親しみやすさアップ
→はじめて使った時は業務にスタンプ?と思ったが、使っていみると淡々とした文章ではなく、
どんな表情で話しているかを表せたりと、和やかな雰囲気作ることが出来るのが良い。