非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Chatworkを使ってみての素直な感想…
ビジネスチャットで利用
良いポイント
ビジネスチャットとして、プロジェクトごとやチームごとにやりとりを管理し対応ができる点は、LINEなどをコミュニケーションツールとして使うよりは、良い点です。
また、社外の方をアサインすることができる点も良い点です。
改善してほしいポイント
私の所属している会社ではSlackをメインで使っています。
稀にクライアントとのやり取りにてChatworkを使うことがありますが、正直、SlackにはあってChatworkにはない機能が多い印象を受けます。
個人的に一番改善すべき点は、スレッド投稿機能をつけてほしい点です。
Skackの場合、全ての投稿に対し、その投稿内で会話を繰り広げることのできるスレッドという機能があります。
これがあることで、どの案件、投稿に対してのコメントなのかが綺麗にまとまりますので、非常に便利です。
対してChatworkについては、そのような機能はなく、全ての会話が1つのタイムライン上に並んでしまいます。
それぞれのコメントがどの投稿に対してのコメントなのかがわかりにくく、困ることが多いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クライアントとのプロジェクトや案件進行の際に、共有チャンネルとしてChatworkで会話することでスムーズに案件を進めることができました。
そういった点は無償版でも存分に活躍ができるものになっています。