羽田 知弘
株式会社西粟倉・森の学校|その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
建築業界ビジネスチャットの定番のひとつ
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
チャットワークはクライアントが導入したため使い始めました。建築業界は現場管理サービス・ダンドリワークと合わせてチャットワークを導入されていることが少なくありません。他ビジネスチャットと同様、スマホでの作業性の高さと写真やURL送付が手軽にできるのが嬉しい機能です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Slackのように返信代わりの絵文字機能がないので追加してほしい。返事をする必要はないが、顔文字を使って既読だと伝える機能がないのは惜しい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
どうしてもスラックと比べると見劣りするが、ダンドリワークなどの建築業界に特化したクラウドサービスと連携しやすいのは良い。ダンドリワークとチャットワークは相性が良いので建築業界ならば抑えておくだけで導入がスムーズです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
スラックに比べると社外の人と連絡を取りやすいのが良い点
続きを開く