非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ファイル送信が多いならオススメです!
ビジネスチャットで利用
良いポイント
ビジネスプランにて、全従業員が利用しています。
当初は、顧客とのやりとりの見える化、情報共有のために導入しましたが、Gmailでやりとりしていたときよりも、ファイル送信が断然ラク!
容量も多いので、ちょっとしたファイルサーバーにもなっています。
テレワークで必要な書類も、マイチャット(自分専用のメモ機能)に保存すれば、書類やUSBの持ち出しもなく安全。
改善してほしいポイント
一括既読機能が欲しい。
顧客あてへのお知らせ等も、顧客とのグループチャットへ一括送信しているので、それを一括既読できるボタンがほしい。
毎回、ポチポチエンターキー+下矢印キー200件はさすがに面倒。
一括送信は、現状では、外部機能との連携で行っているので、もともとの機能にあってもいいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
退職者がいた場合、どのようなやりとりをしていたかがわからず、クレーム等があった際に、Gmailのバックアップをわざわざ解凍、再設定、検索するなど本当に面倒でした。
チャットワークにしてから、顧客とのやりとりを全従業員参加のグループチャットとしたことで、普段からどのようなやりとりをしているのか把握できるようになり、退職時の引き継ぎもスムーズになりました。結果、クレームも減少していると感じています。
また、退職時だけでなく、担当者の急な欠勤等にも、誰かが即時に対応できる体制を構築することができ、顧客満足につながっていると思います。
検討者へお勧めするポイント
ビジネスチャットは他にもあると思いますが、ファイル送信が多いならオススメです。