非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
手軽なコミュニケーションツール
ビジネスチャットで利用
良いポイント
メールだと無駄な定型分を付けなくてはならなかったり、
返信の必要性が難しかったりしておりましたが、
いわゆるチャットなので、気軽にやり取りが出来るところが良い。
改善してほしいポイント
・情報が蓄積できない
・ファイルの全文検索ができない
・チームのタスク管理ができない
ここが改善されればより良いビジネスツールになりうる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内コミュニケーションツールとして非常によい活用が出来た。
メールとは異なり、部内のちょっとした共有にも良い。
普段使いのSNSツールだと、プライベートな時間(有給中など)に連絡が行ってしまったり、
嫌がる従業員が多いが、これを業務専用に導入する事によって運用側は気兼ねなく、
使い手側は私生活を邪魔する事無く、コミュニケーションツールとしての活用が出来る。
検討者へお勧めするポイント
ちょっとしたツールとしては文句なし。
ただし、3つの改善ポイントが解決すればより良いと思う。
そこが有償利用に踏み切れないところでもある。
続きを開く