入山 大輔
株式会社イールドマーケティング|広告・販促|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内や主要ツールチャットワーク
ビジネスチャットで利用
良いポイント
アカウント登録するだけですぐに使えるので、導入がしやすいです。
ビジネス用にプランを変更した場合、画像や動画など送れるのと、過去のデータもかなり昔まで保存されているのも個人的に気に入ってるポイントです。
改善してほしいポイント
テレワークでテレビ電話機能も充実してきてはいますが、
人数が多いと動きが悪いなど、他のツールと比べて劣っているためあまり使ってません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナが流行する前から使用してますが、コロナの流行により在宅がメインとなった際にかなり役に立ちました。
やはり社内の連絡やコミュニケーションもとることは重要なので、在宅でも在宅ではない場合も同じ頻度が保てることは重要でした。
また、チャットツールがあることで、社内にいない場合や急な対応でもスマホで完結ができ、業務的にかなり有効に時間が使えました。
ただ、導入効果については、コロナ以前から使用しているため、役には立ちましたが特に数値としてに大きな変化はありません。
数値的な面として強いて言うなら、チャット上のやり取りがかなり頻度が増えた際に、リアクションマークが導入され、返信する際にコメントを打ち込まなくてもよくなり、時間と手間のコスト削減になったと思います。
今までは全て返していたところ、2通に1回以上、リアクションマークだけの返答になり、体感としては200%くらい業務改善ができました。