中家 啓太郎
かわにしマガジン|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
社内外のコミュニケーションツールとして有効
ビジネスチャットで利用
良いポイント
社内の連絡ツールとしては、LINEもあるのだが、LINEだとPCで複数アカウントの運用をするとログアウトして、また新たなアカウントでログインという面倒な手順が必要になってしまう。
一方、chatworkはメールアドレスで使い分けができるので、複数のアカウント運用が可能。
うちの場合は運用方法はほとんどLINEと変わらないのでそれ以外のメリットはそれほど多くはないのだが、関連サービスの助成金診断がとても有用で重宝している。
改善してほしいポイント
スマートフォンアプリを一定期間起動していないと強制ログアウトされる仕様を改善して欲しい。
問題なのはその期間が短いことで、すぐにログアウトされるので、いちいちメールアドレスとパスワードと認証コードの入力が必要になる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
LINEとの最大の違いはトーク画面をはじめとしたUIの分かりやすさで、年配のスタッフであっても直感的に操作できる点が助かっている。
LINEだとどうしても使いこなせない高齢者もいるのだが、chatworkはスタッフの中でかなりネットリテラシーの低い人でも普通に使えている。
これによってグループ内の連絡・情報共有がスムースに行えるようになった。
検討者へお勧めするポイント
LINEを使いたくない場合におすすめ