非公開ユーザー
株式会社サイシード|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ITリテラシーの低いユーザー向け、使いやすいチャットツール
ビジネスチャットで利用
良いポイント
機能が単純なので、操作説明なしに使える。Slackと並行して使っているが、ITリテラシーの低い組織とのコミュニケーションには活用している。
改善してほしいポイント
メッセージに対する返信と、過去にさかのぼって確認するUIが非常に悪い。Slackと比べると、UIや編集機能のレベルの低さが目立つ。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ビジネスチャットツールがない仕事方法が考えられないので、まずは導入していない企業はすぐに採用すべき。取引先企業がSlackを扱えるITリテラシーがなく、メールでのコミュニケーションが必須の場合、こちらのコミュニケーションコストが上がる。チャットワークは、簡単に直感的な操作が可能なため、ITリテラシ―の低い組織との対話もスムーズに行える。
続きを開く