非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Chatworkを業務で使ってみて
ビジネスチャットで利用
良いポイント
・リアクション機能があること。(日本人向きのように思う)
・Toの追加が簡単。
・既読/未読は相手のリアクションがないとわからない。
改善してほしいポイント
・フリープランでは、過去のメッセージの閲覧が制限されるようになった。
・編集が思い通り(上手く)できず、一旦削除して、初めから作り直すことがあった。
・既読/未読は相手のリアクションがないとわからない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社外取引先とのPJで連絡に使っている。
これまではEメールで全ての連絡を取り合っていたが、Chatworkを使い始めてからは、90%がChatworkになり、
残り10%はEメールの連絡として残った。Eメールの連絡で残ったものは、請求書、契約書関連のみ。
必要な内容のやり取りを頻繁に、タイムリーにできるようになり仕事の効率が良くなった。
・Eメールよりもコミュニケーションがとりやすくなった
ちょっとしたこと、些細なことでも、見てくれている人からは、反応、返答があり、
こちらが想定していた以上の反応があったケースもあった。
コミュニケーション不足と周囲から指摘されることも減り、トラブル・問題の発生も少なくなった。
検討者へお勧めするポイント
・フリープランでは、過去のメッセージの閲覧が制限されるようになった。
業務利用では使えない、厳しい。