非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
社内のメール&会議の数が激減
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内コミュニケーションの手段として、効率よく仕事を進められる業務効率化ツールであり、従来メールや小会議でやり取りしていた案件をチャット感覚で手間なく進められる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
1. 検索機能の強化。特定のコメントやファイル等を探す際、もっと効率よく見つけたい。
2. 画面左にあるユーザー、チャットグループ等のソート機能の強化。あいうえお順、アクティブ順など、何種類かのルールにそって選べるようになると良い。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
定型挨拶から始まる社内メールを書く時間が大幅に減り、要件のみ、chatworkで聞いて問題解決できるように。メールの返信を待つより、早く情報を得られる効果あり。
また、小会議の開催回数も減り、各自別の仕事をしながら適時chatworkのグループチャット内で話し合えるといった風に仕事の進め方が大きく変わり、本来の仕事にフォーカスしやすくなった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
社員・スタッフのリテラシーを問わず、導入後はすんなりと現場に浸透できる手離れのよいツールです。