非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
低価格で社内外問わずコミュニケーション可能なチャットツール
ビジネスチャットで利用
良いポイント
・安価である。規模の小さい会社や個人であれば、無料でもある程度利用できる。
・社外とのやり取りがしやすい。IDやメールアドレスを伝えるだけで繋がれるため、社外とのコミュニケーションツールとしても使える。
・コミュニケーションのみならず、タスク管理ができる機能もあり、チャットの中にタスクを登録しておくことも可能。
改善してほしいポイント
・Slackとの比較になってしまうが、スレッド機能がないため、別の会話と混ざってしまい、流れてしまうことがある。 また、検索性もよくない。過去のやり取りを探しづらいのが難点。
・グループメンションができない。複数人にメンションしたい時に1人1人追加する必要があるため、使いにくい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社外のやり取りで利用していたが、タスク管理機能が重宝した。会話の中でやるべきことを決めて、そのままタスクに登録しておけば、対応漏れなどを防止できる。
また、別ツールとの連携も比較的簡単にできるので、メールで受信した内容を通知するなども特に詰まることなく設定ができ、メールの見逃しの防止を実現できた。