非公開ユーザー
情報通信・インターネット|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
頻繁にチャットを通じてやり取りされる方にはお勧めできません
ビジネスチャットで利用
良いポイント
Chatwork固有のマークダウンが使用できるので、文章が長くなる時は見やすく伝えられる。
メールよりも気軽に質問ができるので、文頭文末のあいさつなどが省けて時短になる。
リアクション機能があるので、返信をしなくても既読したことを相手に伝えられるので返信の手間も省ける。
改善してほしいポイント
会話が2回以上続いた場合、一覧でスレッド表示ができないので、やり取りが複数回続いた際に最初の会話にさかのぼるまでに非常に時間がかかる。
自分が送ったチャットに追加でチャットをしたいときに、返信ボタンが表示されないのでスレッドを繋げることができない。
絵文字がchatworkで用意されたものしか使えない為、文章の表情が限定的になる。
アプリ版の通知はタスクバーを横に置いてるとアイコンに表示されない為、未読があるか否かが分からない。
自分の稼働ステータスを表示させる機能がないので、自分の名前の後ろにいつまで休暇なのかを入力する方法しかない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
RPAツールと連携させて、RPAがエラーになった際にchatworkに通知が来るよう設定したことにより
エラーと完了通知が瞬時に察知出来て時短に繋がった。