非公開ユーザー
情報通信・インターネット|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Facebookでつながっていない社外の人と連絡を取る時に
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
アカウントを持っていれば、社内外問わず気軽にコミュニケーションを取れるところ。新規メッセージに気づいていない時にメールが来るところ。(←メインで使っていないからこそ起きるシチュエーションなのですが)
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Slackやメッセンジャーのようにリアクションがつけられると良いと思います。わざわざ返信するまでもないけど、見てますよという意思表示がしたい時になんとなく使いづらい。
あとフリープランだとグループチャット数の制限があるのが、以前は余分なチャットを消せば枠を増やせたのに、仕様変更で累計になってしまったあたりから格段に使いづらくなった。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内はslack、社外はFacebookでつながっていればメッセンジャーでやり取りしてしまうので、どちらにも当てはまらない人とやり取りする際の選択肢に上がる。
続きを開く