非公開ユーザー
広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
そこそこ満足してます
ビジネスチャットで利用
良いポイント
①ビジネスで利用していますが、得意先でも利用者が増えているので非常に使い勝手が良いと感じています。
②セキュリティーが高いとこも気に入っています。一般的なメールだと迷惑メールやウイルスメールがたくさん入ってきますが、その心配もないのでITセキュリティーリテラシーの低いユーザーにとっても安全だと思います。
③過去のメッセージの検索制度が高いので便利だと感じています。
④”既読”機能がないのが良いです。ビジネスでの利用なので”既読”機能があると時間稼ぎができなくなってしまうので助かっています。
⑤ファイル送信に容量制限がないので、”大容量送信ソフトにアップロードして”、”URLをコピーして”という手間が省けて非常に便利です。
改善してほしいポイント
①タスク設定するときですが、スマホだとメッセージを送る先を選択できるのですが、PCの場合だとその時開いているメッセージに送られてしまうのでPCでも送り先を選択できるようにしてほしいです。
②相手の名前を変更できるようにしてほしいです。自分が管理しやすい名前に変更できれば一目でどこのだれかがわかるようになるので誤送信も防ぐことができるようになると思います。
③相手に依頼したタスクや、自分が担当になっているタスクの期限が近付いてきたときに何かしら知らせてくれる機能があると便利だと思います。
④私は有料プランを利用していますが、無料プランを利用している人も過去のメッセージは見れるようにしてほしいです。過去のメッセージが見れなくなったことで離脱してしまったユーザーはたくさんいると思いますので、利用者が減るのは有料プランで利用している私にとっては非常に不都合です。過去に送っている資料が見てもらえなくなると再送しないといけないので結局業務が増えることにもつながってしまいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
①これまではOu〇〇〇〇okをメインで使用していましたが、やはりチャットの利点はメッセージの送受信が非常に速いところです。
②電話しながらプロジェクトを進めるときなどは”これ送るから見て”という感じで非常にスムーズなやり取りができるようになりました。
③PC、スマホが連動しているので環境の制限がなくなり業務がスムーズに進むようになりました。
検討者へお勧めするポイント
特に若い世代で利用者が増えているように感じるので、導入することでZ世代とのコミュニケーションが増える可能性があると思います。
無料プランがあるのでまずは導入してみるのがいいと思います。