非公開ユーザー
株式会社ジーネクスト|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
コスパの良い社内チャットツールだが、課題もある
ビジネスチャットで利用
良いポイント
チャットツールの中では比較的低料金から始めることができるため、組織の人数が多くない場合はChatworkのほうがしっくり当てはまるケースが多いと思います。
タスク機能が便利で、チャットツールの中で自身のタスクを素早く管理できるのはうれしい機能です。
また、IFTTTなどの外部サービスとの連携で様々なChatworkに届く通知やメッセージといったものを自動化することができます。
改善してほしいポイント
Slackで非常に便利なスレッド機能に相当するものがChatworkにはないため、1つのメッセージに対して、他のメッセージを埋もれさせることなく会話を掘り下げるのがやや難しいです。
組織が大きくなるほど、この問題が顕著になるため何かよい機能を実装してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数の企業と連携して業務を進める際にChatworkを使っていましたが、それぞれのChatworkのスペースごとにタスク機能を使うことで、それぞれのやるべきタスクを切り離して管理ができるため、「あのお客様は後何のタスクが残ってて、いつまでだったかな…誰が担当者だったかな…」といったのが、そのChatwork内ですぐに確認できるのがとても便利でした。