非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数あるチャットツールの中で、日本人には一番馴染みやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

日本の会社が作っているツールなので、SlackやMicrosoft Temas、Googleチャットと比べると馴染みやすいと思います。
チャットグループは手軽に作成できるし、必要に応じてWeb会議も使用できます。タスク一覧の機能があるので、利用したい人は、便利に使用できると思います。
ただ今年の7月にプランの価格が上がってしまったのは残念です。
デメリットとしては、会社として導入する場合は、お作法やルールを案内しないと無法地帯となり、グループチャットが乱立したり、グループチャット内の内容が荒れてしまいます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!