非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者
メールとSlackの中間
ビジネスチャットで利用
良いポイント
Chatworkのおかげで、コミュニケーションが楽になりました。今でもメールでやり取りしている取引先がありますが、非常にやり取りしにくく、Chatworkでやり取りできないの?と考えてしまいます。Chatworkは今や無くては困るコミュニケーションツールです。連絡先の追加もURLで簡単。コミュニケーションの内容も、「メールではかしこまらなければならないけど、Chatworkならもうちょっとフランクにやり取りしていい」と勝手に考えてしまうのは私だけでしょうか。相手との距離が近くなり、結果として業務効率の向上につながっているというのは、振り返ってみるとやっぱりあるのではないかと思います。
改善してほしいポイント
以下の点は改善の余地があると思います。
1 スレッド形式での会話ができない
グループチャットでは、自分と関係のある重要なトピックが流れてしまいがちです。投稿について、スレッド形式で会話を重ねる形式の導入をお願いしたいです。
2 装飾は知っている人しか使えない
Chatworkで[title]や[info]を使った装飾が可能ですが、デバイスの辞書に登録するとかしないと気軽には利用できません。添付ファイルの追加ボタンと同様に、装飾ボタンを設けてみるのはどうでしょうか。
3 チャット履歴のエクスポート機能が不十分に感じる
やり取りはしっかり残しておきたいのですが、エクスポート機能に弱いと感じます。無料プランでも充実したエクスポート機能を求めます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
定量的ではありませんが、定性的に、メールより気軽にコミュニケーションが取れるという点で業務効率の向上に寄与していると考えています。