非公開ユーザー
不動産賃貸|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
導入は凄く簡単で機能はあっさりしている
ビジネスチャットで利用
良いポイント
1体1のチャットにしてもグループチャットにしても問題なく使える。
機能があっさりしているため、ビジネス初心者、ITリテラシーが低い人でも導入はスムーズ。
一方で、スラック等と比べて機能が簡易であるためタイムライン上でスレッドを作って会話することはできない。なので、深く議論したり派生していくことが多い場合は不向き。
導入時、chat work社に対する質問や改善要望もchat wark社の社員とのグループチャットを通してやり取りをしたので、導入担当者として自然と機能を覚えることができた点はとても良いと感じた。(現在はどうなっているか不明)
改善してほしいポイント
タスク管理機能もついているが、期限設定をしてもその通知(リマインド等)はされないため、改善点だと思う。
リアクションで使えるアイコンの種類をもっと増やしてもらいたい。現在はすべて前向きなものであるが、泣マークや残念マーク、遺憾マーク等もあると感情表現が豊かになると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入前はメールか内線でのやり取りしかコミュニケーションツールがなかったが、導入したことによって内線が減ったりテキストに残ること、検索できることで振り返りができることで生産性が向上した。
また、外部の方を招待することもメールで招待するだけで簡単にできるので、定期的にやり取りがある外部の方とのコミュニケーションツールとして便利。
検討者へお勧めするポイント
コミュニケーションツールの第1歩としてスモールスタートするならお勧めします。