非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス利用が可能なチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

取引会社から「連絡のやり取りを今後はチャットワークでやりたい」と言われ、導入したのが最初でした。当時、社内でチャットワークを使っているものがおらず、社内連携は全てメールでした。
導入後、取引会社とのやり取りを行いましたが、取引先とも最低限のビジネスマナーの線引きはあるものの、メールでのやり取りよりも少し砕けた感じで気軽にメッセージを送ることが出来て、「これは良い!」と思い、社内への導入を提案していきました。今では社内のやり取りもメールではなく、大半がチャットワークでのやり取りとなりました。
また、チャットワークはスマホアプリもあるので、これまで外回りの営業さんと連絡を取るために電話をしていましたが、電車なのか、訪問先なのか、分からず電話もかけづらい感じでしたが、チャットワークであれば電車内であっても確認・返信が出来るので、営業さんの対応できる時に対応してもらえる事で送る側としても気軽に連絡できるようになったのは断然よかったです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!