非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他専門職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ITスキルの低いメンバーも取り残さないチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

コロナ禍でのリモートワークが必要となったときに、チームがコミュニケーション不足にならないようにということでチャットツールの導入を検討しました。

当初はSlackが導入候補の筆頭にあがりましたが、チームメンバーにはMLのメールアドレスを誤って別のグループに送ってしまうようなITスキルの低い者もいたため、なるべく直感的に使えてシンプルなものがいいということになりました。

そこで代替候補としていくつか検討したなかでChatworkがこちらのニーズにハマりそうだったので早速試験導入してみました。
使ってみて分かったのは、
・時系列での表示のため、シンプルでコミュニケーションが取りやすい。
・タグを使えば、強調したい内容などを目立たせるなどもできる。
・タスク管理も可能なので、他のメンバーからChatwork内でチャットで依頼された作業について管理して、漏らさないようにできる。
ということでした。

なによりユーザーが、それぞれのITスキルに応じてシンプルに使うことも、深掘りしてフル活用することもできるというのがとてもいいツールだと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!