非公開ユーザー
その他サービス|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
簡単に利用できるコミュニケーションツール
ビジネスチャットで利用
良いポイント
チャットツールでいえば他にも色々ありますがALLメンションの付け方が違ったり、グループ内の個別担当へ意見を伝えやすいのはchatworkかなと感じます。工夫すれば意図的にALLをつけたり、つけなかったりすることで重要度の使い分けもできます。
APIにも対応しているのでシステム通知を流し込むことも可能ですし、他の受付アプリとも連携できるので重宝しています。
契約ユーザ数で全体の容量が決まるのでユーザ数が100以上であればそんなに容量にも困ることも無いです。
最近ではリアクションを送ることができるので既読しても文章を書くこと無くリアクションで対応できるので楽です。
改善してほしいポイント
特に不便を感じることは無いのですが、絵文字の種類や周知に使えるアイコンを増やしてもらえると助かります。CW内で多数決など取れるようになるととても良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メールベースだと気づいているのか、対応しているのかがわかりにくく連携が取りにくいが
APIでサーバの障害通知をChatworkで受け取ることで対応状況や担当者が反応しているかがわかりやすくなった。
また、グルームが組まれている状態なので情報共有が早く障害対応ができるようになった。
検討者へお勧めするポイント
操作の説明に手間かからず簡単に導入したいのであればとてもオススメです。