非公開ユーザー
印刷|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内外のコミュニケーションツールとしての最適解
ビジネスチャットで利用
良いポイント
社内外のスタッフとのやり取りに活用しています。無料プランでは過去の履歴を辿れないため、ビジネス利用では有料プランが必須だと思いますが、個人間でのやり取りからグループでの複数スタッフとのやり取り、個人のタスク管理まで、このツールひとつで完結できます。また、直感的で迷うことのないユーザーインターフェイスですので、このタイプのツールに不慣れな人でも、すぐに使いこなすことができるのではないでしょうか。送受信のエラーなどは一度もなく、安心して使用することができます。
改善してほしいポイント
やはり一番は「既読機能」がないことが不便です。書き込んだコメントが読まれているのかいないのか、チャットツールでは必須なのでは・・と思います。また、無料プランでの機能制限が厳しいです。以前は無料プランでも必要十分なツールでしたが、現在は有料プランでないとメインツールとしては使えないかなと感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社外スタッフとのやり取りについて、従来のメールを使用していたころと比較すると、劇的に抜け漏れが減りました。また、タスクを共有できるため、何をいつまでにといった確認が容易で、進行管理もスムーズになりました。
検討者へお勧めするポイント
まずは無料プランにて使用してみることをオススメします。必要最低限の機能がわかりやすく網羅されていますので、とりあえずアカウントを持っていて損はありません。