非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
タクス機能が便利
ビジネスチャットで利用
良いポイント
● プロジェクトごとのタスク管理・ファイル共有・チャットが1画面で完結するのが便利です。
● スマホアプリでも軽快に動作し、外出先からも対応できて重宝しています。
● 通知が控えめで集中力を妨げず、Slackよりも「業務に特化」していて使いやすい印象です。
改善してほしいポイント
シンプルで使いやすい一方で、他のツールとの連携が限定的なのが少し残念です。SlackやTeamsのような外部ツール連携が充実すれば、さらに便利になると感じています。
また、前までは過去のメッセージが確認できましたが、有料プランのみの設定になってしまったのでが使いづらいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
情報共有のスピードが大幅に向上
メールに比べて返信が早く、意思決定も迅速に
ファイルやリンク、発言もすべて検索可能
タスク管理との一体化
会話から直接タスク化できるので、抜け漏れが少ない
社外メンバーとも安全に情報共有できる
ゲスト参加型のグループチャットで、外部と効率的に連携
検討者へお勧めするポイント
【メールよりも圧倒的にスピード感のあるやりとり】
返信スピードが上がり、業務のテンポが向上。
「了解しました」「確認しました」といったライトな返答も気軽に送信できる。