非公開ユーザー
プラスチック製品|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
無料でも十分使える
ビジネスチャットで利用
良いポイント
■優れている点・好きな機能
チャットごとにリアクションが付けられる点や、メッセージの引用返信ができる点がとても便利です。
会話が多くなる中でも、要点を見失わずにコミュニケーションを取れるのが魅力です。
また、無料プランでも必要なやり取りは充分にでき、社外の取引先とのやり取りもスムーズに進められました。
Slackよりも日本語UIに慣れている方には特におすすめです。
シンプルながらも業務で十分使えるツールだと思います。
改善してほしいポイント
タスク機能がやや使いづらく感じます。
どのタスクが誰に割り当てられていて、今どの状態なのかが一目で把握しにくく、結局チャットで確認してしまうことが多いです。
プロジェクト単位やスレッド単位でタスクの進捗が可視化できるようになると、業務の抜け漏れも減り、チーム内の連携がよりスムーズになると感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
大きな課題を解決したというよりも、日々の業務の中で“ちょっとした手間”を減らしてくれるツールという印象です。
たとえば、社内外のやりとりをメールではなくChatworkでまとめることで、見落としや確認の手間が減りました。
リアクション機能や引用返信も、スレッドがごちゃつかず便利です。
導入によって業務のスピードが上がったり、ちょっとしたコミュニケーションストレスが減った実感はあります。
検討者へお勧めするポイント
まずは無料プランでも十分に使える点が魅力です。
チャットやリアクション、引用返信など、業務に必要な基本機能は揃っており、初めてビジネスチャットを導入する方にも扱いやすいと思います。
小規模なチームや社外とのやりとりが中心の方には、コストをかけずに導入できるツールとしておすすめできます。