非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
チームでのコミュニケーションが活性化する
ビジネスチャットで利用
良いポイント
LINEのような感覚で使うことができるので、新入社員でもすぐになじめる使用感だと思います。
また既読の表示がないので、「すぐ返信しなきゃ」というプレッシャーを感じないのが気に入っています。
自由にグループを作れるのも使い勝手がよく、これはチーム全員の連絡用に、こっちは役職者だけの連絡用にと分けられるのでよく使っています。
改善してほしいポイント
タスク機能がついているのは嬉しいのですが、だれかにタスクを付けられた場合にそれに気づきにくく、見逃してしまうkとが多いです。そのため期日が近いタスクのグループは「!」がつく等なにかアラート的な機能があると嬉しいです。
またチャットの通知をデスクトップで行えるのですが、その設定が上手くいかず反応しないことが多いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
グループごとに参加メンバーを変えられるので、効率的に確認を依頼できるようになりました。
またLINEのように会話の振り返りができるので、「この件なんだったけ?」と後から見返したり、「前に聞いたことあるな」と思ったことを検索機能を使って見つけることができるので、そういった探す作業の大変さから解放されたと思います。
検討者へお勧めするポイント
こういったツールはいかになじみやすいかが大切だと思っています。
チャットワークはLINEと似ているのでとにかく使いやすく、業務効率・コミュニケーションの活発化に大いに役立つと思います。複数の社員が絡むことが多いのであれば、導入して間違いないと思います。
グループを分けて管理できるので、とくにマネージャー層は部下への共有や指示など楽になるかと思います。