非公開ユーザー
株式会社gecogeco|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|導入決定者
非ITクライアントでもスムーズなチャット移行が実現できた
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
非常にとっつきやすいUIUXを備えており、また、絵文字なども日本発サービスであるため、使いやすいものがそろっている。各種エンタープライズ向けのチャットツール、IT特化のチャットツールがある中で、そのような特徴や価格帯、知名度などから様々な部門横断でのチャットコミュニケーションソリューションとしてはもっとも選択肢としてあげやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
2018年夏にこれまでの価格体系から大幅な改悪があり、無料利用範囲が大きくせばまったこと。価格改定自体はいたし方ないと思うが、移行期間が非常に短かったことや、実質これまで愛用していたユーザが不利となるような改定であったことで、多くのユーザが離れてしまったのではないかと思う。IT企業がクライアントに対して利用を求めるようなシーンでも多く使われていると思われるため、今後はユーザ側での混乱をより抑えるかたちでマネタイズ施策を講じていってほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
これまでメールコミュニケーションが中心であったようなクライアントに対しても容易にチャットコミュニケーションへの移行を提案することができたのは、Chatworkの優れた利便性のおかげである。これにより、プロジェクトコミュニケーションコストを大幅に低減することができた。