非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ビジネスチャットの王道
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
チャット形式で会話を行えるため、余計な時間を割く必要が減る。
例えば「お疲れさまです」「よろしくお願いいたします」などはチャットの特性上なくても違和感はないため、削除できる。
メールだとどうしても堅苦しく感じてしまうが、チャットであれば気軽にコミュニケーションをとれることも大きい。
また、他のビジネスチャットと比較して、メッセージの引用がやりやすいと感じる。チャットのデメリットとして会話が流れてしまうという点を気にする方も多いと思うが、引用機能であればその懸念は払しょくできる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
スマホブラウザの最適化もしくはスマホアプリでの複数アカウント管理。
おそらくフリーミアムモデルのためスマホアプリで複数アカウントを管理できないようになっていると思うが、有料アカウントのみ管理できるなど制限付きで問題ないので対応してほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内外コミュニケーションの工数削減。
メールだとどうしても送信までに時間がかかり、受信トレイが埋まってしまうが、chatworkであればルームごとに見返しと検索も可能だし、チームへの振出しもスムーズ。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
副業や複数出向先がありアカウントを複数作成しなければいけないケース以外は非常に使いやすく、便利なツールです!