非公開ユーザー
旅行・レジャー|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
気軽に利用可能
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
単機能で活用する分には何も問題ない。
slackのようにAPIの連携などはないがシンプルでよい。文字修飾の機能などもあります。スマホでも活用できたり、アプリも使いやすいので、IT従事者だけではなく、広く使えるサービス。
Crowd Worksなどのサービスにおいて、契約者とクライアントでのやりとりにChatworkを利用することをすすめられることが多くあった。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特にはありませんが、当時のWEBでの利用の場合、UIが微妙だった。アップデートされているので現在は問題なさそう。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
取引先からの要望で、システムの障害対応、トラフィック急増時の高負荷状態の共有など課題発生時の連絡用のツールとして利用。
実際は障害も発生せず、メッセージが飛び交うこともありませんでしたが、先方の保守チームにすぐコンタクトがとれたのは良いと感じた。
かつてはメールで問い合わせし、インシデントが発行、応対開始の一連の流れが通常で時間もかかりましたが、現在は無償のものでも多く、チャット機能、リアルタイムでのコミュニケーションがとれるようになり利便性があがりましたね。