非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
気軽にビジネスチャット
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Slackをメインに使用していますが、Slackほど参加が重くなく気軽に参加できる点がおすすめです。例えば、それほど親しくないけど連絡しなければいけないパートナーがいた際に重宝します。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
グループチャットの有料プランが結構シビアのためあまり乱用できません。例えば、グループが14個までしか使用できないため継続パートナーが複数いて嵩張ると困ります。まあプラン自体は安いので課金してしまえば済む話ですが、Slackの無料プランと比較すると少し弱いかなと感じます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
自分の場合は会社というよりはスクールで使用しました。あまり頻繁にやりとりせず、期間の限られたグループだったのでSlackよりChatworkで線引きができたことが嬉しいです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ビジネスチャットを試したことない人にはおすすめです。Slackよりとっつきやすい印象があります。
続きを開く