横田 学
オートライクス|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
機能がそろっていますが、Slackと比較して直感的ではない
ビジネスチャットで利用
良いポイント
機能はたくさんあり、ほとんどのニーズに対応していると思います。
メールアドレスから取引先担当者が簡単に見つかり、グループに参加してもらえるのはいいことだと思いました。
改善してほしいポイント
UIが直感的ではないです。Slackと比較してデザイン設計については圧倒的に負けていると思います。
特にメッセージ作成のUIでは、引用を多く利用すると完成形のスタイルが非常にわかりにくいです。引用したaidとかtimeとかはユーザーにとって必要のない情報です。
それをユーザーが削除しないように気を付けて入力しないといけないとかは使いにくいです。
通常のメッセージもフォントの大小やスペースなどの強弱の設定が悪いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入されている企業が多いので、導入しました。そういう意味では取引先の問い合わせには役に立つかと思います。
検討者へお勧めするポイント
取引先とのお問い合わせ手段として利用するならいいと思います。
それ以外でSlackに勝っている要素はあまり見受けられませんでした。
続きを開く