非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
堅実な話題と会話量ならチャットワーク
ビジネスチャットで利用
良いポイント
良いポイントは、兎に角見やすいUIと検索のしやすさ。某社内コミュニケーションツールだと利用を続けていくとUIが雑に思えてきて、過去の会話を追うのもつらくなりますが、chatworkだと1本道での会話管理がされているため、過去の記録閲覧や話題に途中から乗りやすさがあります。また、使用感的に投稿ミスが少ないのもポイントです。
改善してほしいポイント
過去にアップロードしたファイルの削除が、一括で行えるにしても絶対数が少なく、リテラシーの低いユーザーが無差別にアップロードする膨大なファイルを削除する業務に時間がかかります。終わった案件の関連資料なども、消したい時に時間がかかります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
某社内コミュニケーションツールだと、途中の会話が追いにくく、途中から参加もしづらく、投稿ミスも発生し、つまるところUIが悪いという決着だったことからのchatwork乗り換えです。現在は利用用途別に使い分けていますが、chatworkは「しっかりとした話題」「業務的な話題と進行」には最適で、適当なおしゃべりなど「賞味期限が短い会話」は某ツールで、大事な会話はchatworkという利用を行っています。
検討者へお勧めするポイント
50名くらいまでの参加者想定だとchatworkは抜群に利用が簡単でわかりやすく、ITリテラシーの低い社員には最適なツールです。