非公開ユーザー
情報通信・インターネット|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
今CMでも話題!?のチャットワーク
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・タスク管理ができる
・タスク管理に期限設定ができるので優先順位がわかりやすい。
・自社以外との連携がしやすい
・TOメッセージの利用ができる。
・組織ごとのチャットワークスペース
・マイチャット
・日本企業による日本語ツール
その理由
・プロジェクト遂行のために細かなタスク業務は発生しがちなところ、細やかな業務を失念することなくタスク管理ができる
・TOメッセージもできるし、チャットワークのボード上でのやりとりになることで個別でのやりとりにならないため
グループ内で業務進行状況がブラックボックス化しない。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・TOメッセージにたいしてスレッドで会話ができるとなお、よい。
・タスクの並び替えをしたい
その理由
・会話が飛び交うなかで受けるメッセージ、送るメッセージが複数になってくるとわかりづらい。
返信ボタンでやりとりの履歴は追えるが何度もメッセージが重なるとメッセージをさかのぼることのほうが複雑になってくるため。改善されると複数名との連携業務がより効率的になります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・事業部内外での連携
・依頼したい業務の期限付きタスクでの活用でスケジュールの見通し
課題に貢献した機能・ポイント
・マイチャット(公にするまでもない個人業務タスク管理)