非公開ユーザー
広告・販促|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
誰でも使いやすいビジネスチャット
ビジネスチャットで利用
良いポイント
slackよりもUIが親しみやすく、ITに疎い人でも簡単に使えると思います。
スマホアプリも使いやすく、LINEのような感覚でビジネスチャットができます。
チャットと合わせてタスク管理もできるため、案件ごとにチャットを作り、チャットの中で出たタスクを追加していくことで一覧でチャットとタスクを管理できます。
また、メンバーの追加・削除や新規チャットの作成が手軽に行えるため、自分のみがメンバーのメモ用のチャットを作ったり、ブレスト用に雑に書き込めるチャットを作るなど、用途に応じた使い方ができます。
改善してほしいポイント
検索機能がイマイチで、時々キーワードに引っかからないことがあります。
また、ファイル検索でファイルの中身も検索できるようになるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内のコミュニケーションがとてもスムーズになった。メールよりも手軽でスピーディーにやり取りでき、コラボレーションしやすいです。
外部のメンバーとのチャットも、通常と同じ画面でやり取りできるので、社外の方でも社内メンバーと同じスピード感でコミュニケーションできます。
また、APIも解放されているため、バックログのステータス変更を通知したり、botで業界ごとにTwitterを追うなど情報共有の場としても機能しています。
検討者へお勧めするポイント
誰でも使いやすいため、デジタルに慣れない方の多い職場でも普及しやすいと思います。