申 晶樹
株式会社シューマツワーカー|人材|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
日本版slack
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
UIが日本的で、日本人の方にとってはこちらの方が見やすいのではないでしょうか。すべて日本語表記で、アイコンも大きく、数も最小限に抑えられています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
slackに比べると若干メンションをつけたときの色使いが見にくく、画面がごちゃごちゃしている印象がある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
チャットツールならではの、即時コミュニケーションをとるにはやはり便利で、UI的にもスタートアップより一般的な日本企業に受け入れられやすそうではあるため、今後こちらを薦めていきたい。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
初めてチャットツールを使う方にはおすすめです。
続きを開く