非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
やれることがシンプルな分、やり取りが早い
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
チャットツールはいろいろあるが、テーマごとのチャネルメンバーがシンプルに意思疎通できることに重きを置いているツールに思う。その分、PCスキルやITリテラシーのないメンバーもすぐに馴染めていると感じた。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
スタンプ機能を標準で拡充してほしい。現状の標準サービスだと内容確認してOKという意思表示をしたいだけのときにも、「OK」と返信しなくてはならない。拡張ツールなどが外部で提供されているのかもしれませんが。。。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内外のメンバーとのやり取りにおいて、メール不要になった。特にPCスキルが未熟なメンバー(スマホメイン層)が多いため、シンプルなチャット機能が前面にでていて分かりやすい操作感が新しいメンバーにも受け入れられやすく、すぐに立ちあがる点に好感。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
対案としてslackは機能面でいろいろできるが、PCスキルがない人だと少し取っつきにくいと感じると思う。結果、使いこなし方が、人によって差が生じてしまい、定着に時間がかかるように感じた。