非公開ユーザー
食料品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コミュニケーションは取りやすいが、痒いところに手が届かない
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ブックマークのアイコンへの未読数表示
・リプライ機能の使い勝手の良さ
その理由
・Chatwork内では複数ルーム(有料)を運用することが多く、都度見に行くのが面倒な部分があります。その際にブックマークのアイコン上に未読数が表示されるのでブックマークを見れば確認有無を簡単にチェックできるので手間が省けるところが地味に好きです。
・チャットのやり取りをする上でルーム内でいろいろな会話が飛び交う際にどの会話に対して返信したかということがわかりやすく、また返信がしやすいというところに魅力を感じています。都度「確認しました」というリプライを送る代わりにスタンプで既読をつけられるところも好きです。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・検索機能の改善
・ファイル管理
その理由
・Chatworkで一番改善してほしい部分としてはチャット検索機能の改善です。チャット名、メッセージを対象とした検索機能が各ルームにあるのですが、特定ユーザーが発言した内容を検索する機能が私が調べた限りでは使えず、痒いところに手が届かない気持ちです※発言者検索はあるのですが、単独での検索が出来ず意味をなしていないと思います。
検索機能そのものがやや使いづらいので改善いただきたいです。
・ファイル管理についてもルームごとに保存がされているのですが、日付指定であったり、拡張子別で検索できなかったりと本活用がしづらいユーザビリティになっています。
結局Googleドライブ等他ツールとの併用になってしまっているので煩雑になりがちです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・他社との情報連携の効率化
課題に貢献した機能・ポイント
・他ツールでは使えるドメインに制限があったりと、会社ごとで使えないツールがあったりしたのですが、Chatworkはどの企業のドメインでもメールアドレス追加でチーム追加ができ、ブラウザ上での運用になるのでソフトインストールの必要もないため、社外とのコミュニケーション効率化につながりました。
Chatwork導入前はメールでのやりとりだったところが、チャットでやり取りできるようになり、またビデオ通話なども簡単にできるので、メール通数の削減・会議の簡易化をはかることができました
検討者へお勧めするポイント
プロジェクト・案件ごとでチャットを運用する際には有用なツールであり、導入コストもそこまで高くないので気軽に利用できるツールだと思います。