非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ますます使いやすくなりました!
ビジネスチャットで利用
良いポイント
今年で3年目の利用になりますが、ChatLiveも以前より安定して利用できるようになり、
外部連携(Zoom)もできるようになったことで、内部はChatLive、外部はZoomのような
すみ分けもできるようになりました!
改善してほしいポイント
以前はChatLiveが改善ポイントだったのですが、これは改善され安定して利用できていますので、
もうあまり思いつかないのですが、グループチャットが増えてきたときには、ピン止め機能だけではなく
フォルダー構成にしたりアーカイブで隠せたりしたらよいかもしれません(検索はできないと困ります)。
利用頻度が落ちたグループチャットはの過去のチャットが増えてくると、グループチャット一覧が
多くなりすぎて邪魔と言えなくもないです。
過去にどれだっけなーと下まで探しに行くときにそう思ったくらいで、検索すればそこに飛ぶので
見た目に邪魔なだけなんですが、すっきりしているとなんか落ち着くので、よろしくお願いいたします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
利用して3年目になりますが、コロナ後の業務改善に一番活躍しています。
・ちょっと思いついたけどなんか打合せしているから後回しに。。。結局相談が遅れてしまう。
→Chatしておけば一安心
・メールに起こすよりちょっと話せば済むのに。。。
文章だと伝わりにくいな、どう受け止められるかも分かりづらい
→ChatLiveで数分で解決
こういう「ちょっと楽になる」の積み重ねが実はストレスからの解放につながっています!
検討者へお勧めするポイント
以前はChatLiveが改善ポイントだと、私は感じていたのですが、これは改善され安定して利用できています!
更にZoomと連携できるようになって、内部はChatLive、外部はZoomのようなすみ分けもできるようになりました!
ちょっとのストレスからの解放が日々の快適さを上げています!