非公開ユーザー
人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
一般的なチャットワーク機能に加え他社との連携も簡単!
ビジネスチャットで利用
良いポイント
一般的なチャットワーク機能はほとんど網羅されております。
私が1番気に入ってる機能は他社の社員とのやり取りにおいて簡単に招待する事です。
よくあるのは各チャットワークの管理者(有料導入企業)のみしか招待する事ができなかったりしますが、
これは有料導入していなくても各社員を招待することができる事がGOODポイントです!
よくある、○○という者を招待いただきたく、○○@○○.co.jp宛に招待を…なんていうやり取りがなくできるので、
このアカウント制限はとても楽です!
改善してほしいポイント
とても細かいのですが、、デフォルトがEnterでメッセージ送信してしまうのが、最初困りました。。
これのおかげもあり改行の仕方が最初わかりにくかったです。。
Enterで送信するしないのチェックボックスはわかりやすかったのですが、そのチェックボックスにチェックをいれるとどんなことが起きるのかがわかりにくく…
直感的に触れ過ぎるという…笑
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
良いポイントにも書きましたが、他社社員を簡単に招待できることです。
細かいコミュニケーションコストを削減することができ、とても助かりました。
また、ビックデータなどの送受信時はスムーズに行うことができませんでした。。
Chatworkではビックデータのやり取りも一つで行えるので作業負担が減りました!